治療ブログ

運動後スネの内側が痛くなる人がいませんか?

運動後スネの内側が痛くなる人がいませんか?

運動後スネの内側が痛くなる人がいませんか?

  • スポーツ障害
ふくらはぎ2

スポーツ障害 スネの痛み

運動後スネの内側が痛くなる人がいます。特にこの季節暖かくなり急に運動をし始めたり、中学、高校に入学し急に部活で運動を始めたりする方に多くいます。この痛みはシンスプリントと言って脛骨(スネ)の内側が炎症を起こす怪我です。今日はこのシンスプリントについて書いていきたいと思います。

シンスプリントって何?

シンスプリントとは脛骨過労性骨膜炎を指し、脛骨(スネの内側)の下方1/3に痛みが発生することを特徴とします。痛みは脛骨に沿ってうずくような鈍痛で始まります。 多くの場合、痛みは運動開始時に現れ、その後痛みは消えて運動後また痛み出します。 症状が進むにつれ、痛みは酷くなり、運動している最中も痛むようになります。 そして最終的には、何もしていなくても痛みが伴うようになってしまいます。

シンスプリントはどんな人に多いですか?

この障害はランナーに多くみられますが、どんなスポーツでも、初めに書いたようにシーズンの始めや新学期に新入部員がハードなトレーニングを集中的に行った場合に頻発します。硬い地面の上を繰り返しランニングする、反復運動を続ける練習が多いとなりやすいです。

シンスプリントの原因は何ですか?

シンスプリントの原因は硬くなった筋肉です。脛骨(スネ)周りには様々な筋肉があります。下腿の筋肉は大抵、走ったり、歩いたり、ジャンプをする時によく使う筋肉です。その動作をするたびに強くぎゅ!ぎゅ!と緊張をして、脛骨の骨膜(骨膜とは、骨をおおっている膜)を引っ張ります。この緊張が強く起こり、引っ張り続けると、引っ張られている骨膜が耐えきれずに炎症を引き起こし、痛みが起きます。これがシンスプリントになる本当の原因です。 また足底のアーチが崩れたりして歪むと筋肉に負担が多くかかり難くなりやすくなります。

2010_0414_200417-SANY1555      t02200142_0460029712545527036

当院でのシンスプリントの治療とは?

当院では原因の硬くなった筋肉をアプローチするのはもちろん、なぜその筋肉が硬くなってしまい痛みを引き起こしたかをしっかり診断していきます。

1、 検査で足底のアーチはどうか?足関節、膝関節、股関節の可動域は正常か?筋力は弱くなっていないか?しっかり検査していきます。 特にニーイン・トウーアウトとうシンスプリントになりやすい足の着き方は確認します

2、痛みが強い時は、超音波治療器や特殊電気複合機を使い炎症を取り除いていきます。
3、硬くなった筋肉はストレッチやマッサージを行い緩めていきます。可動域が悪い関節には手技を用いて治療していきます。足底アーチを正常にする為に矯正やテープを使用します。

4、キネシオテープを使い原因の筋肉をサポートし負担が掛らないようにしていきます。
5、自宅でできるストレッチや筋力トレーニングをしっかり治療していきます。

シンスプリントはほっとくとどんどん悪化していきます。早期に治療した方が何倍も速く復帰が出来ますので早急な治療をお勧めいたします。

ニーイントーアウト     膝のマニュピュレ―ション

新越谷周辺で腰・足の痛み、原因のわからない痛みでお困りの方が当院にご相談下さい。

  • TEL:048-987-2778
  • 住所:埼玉県越谷市南越谷1-17-1
    新越谷プラザビル3F
診療時間 日祝
9:00~13:00
16:00~20:00

お電話お問い合わせ

048-987-2778

9:00~13:00|16:00~20:00
(第一、第三日曜日除く)

オンラインでのご予約

ご予約 お問い合わせ

24時間いつでも受付いたします。

048-987-2778